SSブログ
前の10件 | -

オムツの処理 〜傘袋を利用〜 [出産]

オムツの処理はどうしていますか?

むーは今までは、オムツ1個ずつを透明の袋に入れて縛り、レジ袋をセットした100均で買った蓋つきのゴミ箱に入れていました。
※おしっこだけのときは、袋にいれていませんでした。

100均のゴミ箱↓

image-20140525162037.png


どちらの袋もあっとゆうまになくなっていきます。。。

そこで、こんな方法があることを知りました!

〔スポンサーリンク〕





傘袋を利用するということです。

ただ、傘袋に使用済みのおむつを入れていくだけです。

1個入れたら、ほどける結び方で結び、2個目を入れるときは結び目をほどいて入れます。

それを繰り返していったら、新生児サイズのオムツが8個入りました。↓↓↓


image-20140525162049.png



傘袋は200枚入で500〜600円でした。→1枚あたり2.5〜3円。オムツ最大8個入る。

今まで使っていた透明の袋は100枚100円でした。→1枚あたり1円。オムツ1個しか入らない。

比べると、傘袋のほうが節約できているのではないでしょうか?

私はそう思ったので傘袋を採用しました。

オムツはMサイズになると傘袋には入らなくなりらしいですが。それまでは、使っていくつもりです。

傘袋は意外としっかりしているので、匂いも軽減されている気がします。





オムツかぶれ [出産]

続いて、オムツかぶれについてです。

こちらも、てんかふんは使用せずによく洗ってあげることがいいようです。

我が子のおしりの穴辺りが赤く少し皮がめくれているような感じになっています。

なので、うんちをした時はお尻ふきでふいてから、洗面器にお湯を入れ、そこでお尻を洗ってあげます。

・・・と言ってもめんどうで何回かに1回とかになってしまいますが。

〔スポンサーリンク〕






あと、毎回していることは、おしりを拭いたあとは乾かしてあげます。

手でパタパタするか、ふーふーってします。

乾かしてたげることで、赤みが少しひいたように思いました!


肌のただれ 〜首〜 [出産]

赤ちゃんが誕生して3週間が過ぎました。

ふと、顎の下・首のところを見ると・・・皮がめくれていました!!

肌が荒れていました!

今まで気づいてあげられなくってごめんね。

でも、そんなにはヒドくはないよう。

お顔にお肉がついて、どうしても首のあたりはお肉がいつもくっついている状態なので、ただれやすい様です。
こんな感じにお肉が。↓↓↓

image-20140522133959.png


どうしたらいい???

助産師さんに聞きました。

まずは、よく洗ってあげること。

沐浴のときはしっかり洗ってあげるのはもちろん、それ以外でも、時々ガーゼをお湯で濡らして拭いてあげること。

です。

私は、時々拭いてあげるのと、あと乾かすのがいいかな?と思い、時々首にふーふーと、風を送ります。

これからの時期(夏)は汗疹もできやすくなるようなので、その都度対応していきたいと思っています。

〔スポンサーリンク〕





そうそう、
『てんかふんをつけてあげたら?』

って言われることがありましたが、てんかふんは、かぶれているとき、あせもができているときにつけないほうがいい。
毛穴につまったり、傷口を刺激したりすることがあるようです。

てんかふんは、おむつかぶれやあせもが治ってから、予防策として使用するもののようです。

あと、てんかふんを暑いときに使用しないほうがいい。

なぜなら、てんかふんは汗を吸いとります。使用すると、湿った肌がサラサラ肌に変わります。しかし、再び汗をかいてしまうと、てんかふんはもう汗を吸いとることができません。固まって、肌を傷つけたり毛穴を詰まらせたりします。

細心の注意を払えるのであれば、てんかふんを使用してもいいと思いますが、私には無理だと判断したため、使用しないことに決めました。

お尻のオムツかぶれも同様。

次に続く。

ベビーベットは必要か?使ってみて① [出産]

ベビーベットは必要か?
と以前アップしましたが、実際子供を産んでからどうなのか。

現在は里帰りで、むーの実家で過ごしています。
退院してから、しばらくはベビーベットに寝かせていました。

しかし、むーは畳みの上に布団を敷いて寝ていたので、赤ちゃんが泣いたりぐずったりしたら、起きて、立ってベットまで行き、そして腰をかがめてオムツを替えたりあやしたりしなければいけませんでした。

その繰り返しが3時間に1回ならまだいいのですが、1時間に1回とか間隔が短いと、いちいち立ってのが面倒になってしまったので、ある時から一緒に隣で並んで寝かせることにしました。

だいぶ、楽になりました。

〔スポンサーリンク〕





ただ、赤ちゃんを潰さないように気をつけて寝ないといけないので、大の字で寝たい時とかは、赤ちゃんにはベビーベットで寝てもらいます。

とゆうことは、結果的にはベビーベットはいらなかったんじゃない???
と思われますが、そんなことありません。

私は、今の段階では赤ちゃんをほとんどベビーベットで寝かせてないですが、買って良かったと思ってます。
うちのベビーベット↓

image-20140522102310.png


・赤ちゃんを踏んでしまう恐れを取り除けること。

・いろいろなものをベビーベットの下に収納できること。

これらが利点です。

※こんな感じで収納してます↓↓↓

image-20140522102321.png

image-20140522102332.png

里帰りが終わって帰ってから、またベビーベットの見方が変わるかもしれませんが、使いはじめてみての感想でした。




名付け② 姓名判断 [出産]

赤ちゃんの名付けについて以前アップしましたが、、、

本で字画を調べてつけようとしましたが、、、

結局、ギリギリになって姓名判断でみてもらうことにしちゃいました。

とゆうのも、むーの親に

『名前は大事だから、みてもらったほうがいいよ〜。いいよ〜。』

と何度か言われ、むーもやっぱりみてもらったほうがいーよねー。
と言う気になって、出産予定日にまだ痛みもなく、多分産まれる気配はないな、と思い自宅から1時間かけて親がお勧めしてきた、『すい・ふりゅう』さんにみてもらう為に出掛けました。

ショッピングモールの一角に占いコーナーがあり、そこにその方はみえました。

はじめに価格表をみせてもらいました。
姓名判断代は5000円と書いてありましたが、結局2時間30分くらい相談をして長時間だったので7000円でした。

〔スポンサーリンク〕





むーは、子供の名前を『ゆずな』にするつもりでした。
そして、どの漢字が一番いいのかを決めてもらうつもりでした。

しかし、漢字を考えてもらう以前に『濁音のつく名前は、一生苦労がつきまとうので良くない。』と言うようなことを言われました。
※男性の場合は、濁音がついても問題ないそうです。

そして、いろいろな漢字をあててみましたが、それも良くないとのこと。

本で見ていて、ちょっと良くはないとは分かっていましたが、、、。

ゆずなは置いといて、一番いい字画のものを出してもらい、その漢字の組み合わせでいろいろ考えてみました。

そして、何個かに絞って、、、
赤ちゃんが産まれてきて顔をみてから、ついに
『杏那(あんな)』に決定しました!


image-20140521153029.png


実は、子供ができる前から密かに『あんな』と言う名前っていいなと思っていたので、それに決まってなんだか嬉しかったです。

姓名判断の全てを信じているわけではありませんが、少しは気になるのでみてもらって、『杏那』という素敵な名前に決まって私は満足しています。

赤ちゃんの唇 [出産]

赤ちゃんが産まれて3週間。

ささいなことでも、気になってしまいます。
でも、自分的にはそんなに神経質になっているつもりはありません。

今回は『赤ちゃんの唇』について気になったことがあります。

ある時から、赤ちゃんの唇がなんだか変な感じ。
こんなふうに↓

image-20140521112046.png



だいぶ落ち着いたみたいだけど、このぷくっとふくれた様なものはなんだろう・・・
友人に、『乾燥してるんじゃない?べビー用のリップ塗ってあげたら?』と言われました。

〔スポンサーリンク〕





ですが、助産師さんに聞いたら
お乳や哺乳瓶を吸うときに、力強く吸う為 唇に水膨れの様なものができる、といっていました。
赤ちゃんはみんなできちゃうみたいです。

なにも塗らなくてらいいとのこと。
もしもひどくなってしまったら、病院にいこーっと。

入院中の食事 [出産]

産後の入院中の食事です。
病院によって差があるみたいです。

私が入院していた大雄会ではこんな感じ。

《朝食》朝食のみ、和食か洋食かをメニューをみて、事前に選ぶことができました。
私はほぼ洋食をチョイス。

洋食
image-20140519112735.png


image-20140519112800.png


image-20140519112813.png

image-20140519112841.png

和食

image-20140519112903.png

〔スポンサーリンク〕





《昼食》

image-20140519113153.png

image-20140519113237.png


image-20140519113254.png

image-20140519113328.png

《夕食》
お祝い膳です↓
image-20140519113343.png

入院最終日の夜ごはん↓豪華でした。

image-20140519113429.png

夜ごはんの写真を撮り忘れてしまうことが多くて、豪華なときのものしかUPできなくてごめんなさい。毎日こんなに豪華ではありません。

あと、おやつもでました。
私の好きなスイートポテトがでたときは嬉しかったー。

全体的に食事は 美味しくて満足。幸せなひとときでした。


産後のからだ お腹のへこみ [出産]

産後のママの体についてです。
はじめての出産を終え、自分の体はどう変化していくのか・・・と不安ですよね。

産後2日後と4日後はこんな感じでした。


image-20140519103021.png



2日後のお腹を見たときは、この先本当にお腹がへこんでいくのか不安で仕方ありませんでしたが、4日後には少し変わってきてきたので、希望が見えました。

そして、14日後のお腹はコチラ。


image-20140519103034.png


だいぶ、へこみました。
自然にこれ以上は、へこまない気がしています。
妊娠前のお腹に、しっかり戻ってはいないですが、、、まぁ、こんなもんだったような気もします・・・

あとは、1ヶ月過ぎたら家事などでよく動くようにして、3ヶ月くらいにはお腹の筋トレをしていこうと思っています。

目標は妊娠前の体より、キレイに引き締める?です。

体重の変化はこんな感じです。
妊娠前 49キロ
産む直前 61キロ
産後2日 57キロ
産後14日 54キロ

入院中はお菓子やケーキ、甘いものを食べたい気が起こりませんでしたが、退院してからしばらくしたら・・・食べたくなってしまいモリモリ食べてしまっています。

『母乳をあげているから、間食しても体重減るよね』
と、気楽に考えていましたが、もう減らないことが分かりました。

本日より、間食は控えめにすることにします。

妊娠線は、肉割れのような線は出来ませんでしたが、縦に1本濃茶?黒っぽい線ができていて、その線は消えていません。
消えるのか消えないのかは・・・また後日。


産後1週間くらいは子宮の収縮で痛みがありました。
※私が出産した大雄会では、子宮の収縮を助ける薬?と、抗生剤、胃薬が処方され、5日間服用しました。

〔スポンサーリンク〕





産後14日後には会陰切開で切ったところの痛みもほぼ無くなりました。

産後14日頃から、産後の出血は4日目の生理のような感じで続いています。

母乳はよくでます。
母乳パットは必需品です。
ある日、うつ伏せに寝てしまったら布団がベッタベタになってしまいました。
母乳がでる人のうつ伏せ寝・・・要注意です。

産後1日目のお腹 [出産]

出産後1日目。

抗生剤、胃薬、子宮を収縮させる薬を服用。

子宮が徐々にもとの大きさに戻ろうとしている為、痛みがあるようです。

会陰を切開して縫ったところの痛みもあります。

腰痛もあります。

安静にしていようと思います。

出産後1日目のお腹です。

思ったよりも、出ています。

まだ、赤ちゃんが入っているような気がします。


image-20140501115751.png

出産しました! [出産]

2013年4月30日(水)
午後2時43分
待望の第一子を無事出産しましたー!
3296g 51.0cmの女の子です。

30日の深夜0時頃から陣痛らしきものが始まり、はじめは12?20分おきに生理痛のような痛みがきていましたが、3時頃からだいたい10分間隔になりました。


10分間隔での陣痛が5時頃まで続き、それからは8分?10分間隔くらいになりました。
8時頃には5?6分の間隔に。

もともと30日は健診の予定の日だったので、予約時間より早めに受診しました。

NSTという機会をお腹につけ、赤ちゃんの元気さと、お腹の張りをチェック。なぜか陣痛は10?15分間隔に伸びていたように思われます。

そして、診察。
内診をしてもらったところ、子宮口は5センチ開いていました。
入院決定!よかったー。

一旦家に帰りましょーなんて言われたら、不安で不安で・・・
それから、陣痛の間隔が一気に短くなったように感じます。

痛みもだんだん強まっていきました。
11時頃には3分間隔になりました。
子宮口は7cm程に。

診察して、部屋に戻っての繰り返しを3回程しました。

ほぼ10cmになったところで、やっと分娩室に行くことができました!

〔スポンサーリンク〕




長かった、陣痛の時間。
耐える間は力んでいいのか、我慢するのか・・・よくわからず。

分娩室に行く直前は、力まずにはいられなくなりました。
とりあえず、痛かったー!

分娩室に行けることが決まったときは、もうすぐ産める、痛みからも解放されるんだ?と、めちゃくちゃ嬉しかった?!

分娩台にあがり、ドキドキ。
分娩台に来れたことで、安心してしまい、やや陣痛の痛みが弱くなってしまったように思いました。

14時15分頃分娩室に入り、10回程力んだら14時43分に産まれてきてきれました。
もちろん、切開はされちゃいましたがそんなことは気にしない。

無事産まれてきてくれたからいいんです。
胎盤をだし、切ったところを縫合。
麻酔をしてくれたから、痛みはそれほど。陣痛の痛みに比べたら・・・余裕でした。

出産後30分くらい分娩台で動かず横になっていました。

その間は、赤ちゃんとにらめっこ。
産声はしっかり聞けましたが、そのあとはほとんど泣かずに、口や手を動かしていました。
どっち似だ???不明。

出産当日は、赤ちゃんのお世話もなく、ゆっくり過ごせました。
きっと興奮して、寝れないと周りからは言われましたが、絶対寝てやる!と思い、寝ました。
赤ちゃんが、でてきたところ(縫ったところ)と、腰が痛いです。

長々となりましたが、私の記録として残したいと思いUPしました。


image-20140501104859.png

タグ:出産
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。